UnsplashのEkaterina Shakharovaが撮影した写真
愛着という言葉。
何かで(そのきっかけは思い出せない。)悩んでいた時に、そもそも愛着とは?と思ってかる〜く調べたら、「!」となった事がありました。
当初、私が求めていた『解』とは違ったのですが、偶々知ってしまい
「へー。なるほろ。」
となりました。
https://www.syougai.metro.tokyo.lg.jp/sesaku/communication/list/com02.html
『相手を大事に思う気持ちに支えられた絆を、発達心理学では「愛着」と言います。
赤ちゃんは、特定の人(養育担当者、多くの場合は母親か父親)との社会的なやりとりを通してこの絆を作り上げます。
親子の心のつながり・絆について、発達心理学の「愛着」の理論で説明します』
これが人格の形成であーたら、こーたら。
勿論、親御さん的な方がいなかった、若しくは、血の通った親御さんに言葉には出せない思いをしても真っ当でいられる友人は結構います。
ですが、こう言ったものも人様を判断するときに考慮に入れないといけないのですね。
逆に私の周りで「自分ってマザコンだろうか?」若しくは「自分ってファザコンだろうか?」
と私からしたら「それ、悩むことか?」ってな悩みを口走る人が思いのほかいたので感想レベルで言わせて下さい。
例えばマザコンについてです。
私が幼稚園の頃でした。
うっかり、私(当時、園児)が
「僕のお母さんは世界一美人なんだ。」
と口走ったら、友人(当時、園児)に
「何だと!僕のお母さんが一番美人なんだ!!」
と怒られ、私、カッときまして
「あんだと!僕のお母さん!」
「いーや!僕のお母さんだね!」
との戦いが勃発しました。
その当時、一定の周期で周りも男女関係なく同じ様な熱い戦がドッカンドカン起こっていました。
それが幼稚園の年長さんぐらいから無くなった気がします。
で、長じて
「何故、お前の母上に挨拶にも行かんのだ?」
と詰問されたりすると
「母の愛情とは全くお天道様で干した布団です。
良い香りもする。
ふかふかでもある。
ですが、布団に入っても熱すぎて直ぐに逃げ出すことになる。
熱いんです。
熱すぎるんです。
だからです。」
とか言い出すようになりました。(私の場合)
他に、例えで室生犀星の詩の『ふるさとは遠きにありて思ふもの』を嘯き
わざと詩の真なる解など関係なく、ぶっ放して逃げ切ろうとする様になる。
私と違い、そう言った方を早くに失ってしまった方が自分がその方に持っている愛情(愛着なのか?)に悩んだり、恥ずかしそうにしていたりする。
その必要あるのかね?
いたく、普通のことではないのん?
みんな、真面目なのね。
コメント